ずっと、じぶんらしく

いきいきと安心して暮らすためのお手伝い

CONCEPT 私たちの想い

いきいきと安心して
暮らすためのお手伝い

オセアンケアワークでは、高齢者グループホーム「オセアンビクトリアシリーズ」と機能訓練特化型デイサービス「オセアンデイサービスシリーズ」2種の施設をご用意しております。

ご利用者様がいきいきと安心して暮らすため、オセアンケアワークスタッフが全力でお手伝いします。

LATEST INFORMATION

2024.08.26

8月25日(日)、ビクトリア海老名にて恒例の「夏まつり」が開催されました。

笑顔あふれる夏まつり in ビクトリア海老名

2024.04.09

掲載の写真は、3月24日横浜市戸塚区にある『オセアンひろば』にて開催した《ビジョン説明会》の写真です!
今回はハイブリット型で開催し、現地参加者・Zoom参加者を合わせ約45名の職員が出席いたしました。

職員向け、ビジョン説明会を開催致しました!

2023.12.27

オセアンビクトリア小田原で電話が繋がりにくい事象が発生しておりましたが先程復旧致しましたのでご報告いたします。

2023.12.25

オセアンビクトリア小田原で電話が繋がりにくい事象が発生しております。

2023.06.02

5月26日に弊社代表取締役の十重田 航が母校の田園調布学園大学で卒業生講演を行いました。

CONTENTS 業務内容

高齢者グループホーム

高齢者グループホーム(認知症対応型共同生活介護)は、認知症を持つ高齢者の方が介護専門スタッフと共に安心して暮らして頂ける認知症高齢者の為の住宅です。グループホームを通し認知症状の進行をゆるやかにすることを目指しています。

機能訓練特化型デイサービス

リハビリ専門職が機能訓練メニューを作成する機能訓練特化型のデイサービス。運動不足を解消し、自立した生活が少しでも行えるよう、お手伝い致します。少人数制でそれぞれにあった内容にて機能訓練を行うので、安心して通うことができます。

STAFF スタッフ紹介

施設管理者

ご利用者様が何でも気軽に相談していただけるように、 お話しや想いをよく聴き、お心に寄り添ったサービスの提供を心がけております。

介護職員

ご利用者様が安心・安全に過ごしていただけるように、ご利用者様の立場に立ち、思いやりの精神ときめ細やかなサービスを提供していきます。

計画作成担当者
ケアマネジャー

「笑いに勝る良薬無し」をモットーに、ご利用者様もスタッフも笑顔あふれる毎日が過ごせるよう心掛けて日々務めております。施設内外の方から「この人に任せれば安心」と思っていただけるよう、これからも努力していきます。 

計画作成担当者
ケアマネジャー

人生の大先輩方に寄り添わせていただく中で、色々な事を学び気づかせて貰う環境に、働きがいを感じています。

顔を見たらホッとできて何でも話せる「家族」のような存在を目指します。

理学療法士

個々の思いを汲み取り、「したい事」に向けて 「できる事」を増やしていきます。目標に向けてチームでサポートさせて頂きます!

管理本部 本部長

ご利用者様へ真心と感謝の気持ちを持って職員がサービス提供できるよう、職員と心を通わせたコミュニケーションを大切に柔軟な管理体制構築に邁進中。

介護事業本部 本部長

認知症の方々がその人らしい生活をおくることができるように支援させて頂いております。認知症の方々の笑顔をパワーに今後もより良い支援ができるように心がけてまいります。

一緒に働きませんか 先ずは先輩の本音をリサーチ!

SERVICE
事業所案内

高齢者グループホーム
オセアンビクトリア戸塚

ご利用者様おひとりおひとりの
〝らしさ〟を大切に。

高齢者グループホーム
ハーティオセアン小田原

ご利用者様とともに、
季節を感じるイベント等も
開催しております。

高齢者グループホーム
オセアンビクトリア小田原

ご利用者様の心に寄り添う、
グループホーム。

高齢者グループホーム
オセアンビクトリア南戸塚

第一にご利用者様の個性を大切にし、
地域に根差したグループホーム。

高齢者グループホーム
オセアンビクトリア海老名

ご自宅同様の安心感と共同生活ならではの
楽しみのある快適な暮らしをご提供

機能訓練型デイサービス
オセアンメイフェア戸塚

アットホームな雰囲気を大切にし、
ご利用者様の日常生活における
運動機能の維持・向上のお手伝いをします。

ページの先頭へ戻る